みやざきブランドの取組
特長ある商品づくり
「商品ブランド認証制度」の推進
 「商品ブランド認証制度」とは、消費・販売ニーズを捉えながら「安全・安心」を基本に、商品ごとに「鮮度」や「おいしさ」などを保証する基準を定め、その基準をクリアする農畜産物を「商品ブランド」として認証する制度です。
 本制度により、生産者には「生産目標」を明確にするとともに、消費者には「品質の証」となることを目指しています。
商品ブランド認証例 完熟マンゴー「太陽のタマゴ」
■商品ブランド認証基準
(1)自然に落果するまで樹上で完熟させた、特に食味・外観の優れた果実
(2)JA宮崎経済連が定める県統一基準を満たす果実
  ・品位:「青秀」以上
  ・階級:「2L」以上
  ・糖度:「15度」以上
(3)出荷期間中に月2検体以上の残留農薬検査の実施等
新たな付加価値の創出によるブランド力の強化
 実需者や消費者から積極的に選ばれる特長ある商品づくりを図るため、多様な付加価値の創出による商品ブランド力の向上に努め、訴求力の高い商品づくりを推進しています。
«前 一覧 次»
Contents
[1]みやざきブランドの取組
[2]商品ブランド認証基準
[3]商品ブランドの紹介
[4]レシピ集
[5]TV-CM
[6]アンケート
[0]トップページ
© MIYAZAKI BRAND.
All rights reserved.