みやざきブランド推進本部

みやざきブランド品目の紹介
トップページ >> みやざきブランド品目の紹介 >> 環境循環型野菜みやざきエコ野菜
商品の特長
 現代のキーワードは、「環境」と「健康」。
 野菜は毎日食べる食材であるからこそ、できる限り環境に優しい農法で生産されることが求められています。
 「みやざきエコ野菜」は、産地の顔が見える商品として、栽培履歴の確かな野菜を皆様の食卓にお届けします。
産地の工夫
1)みやざきエコ野菜は安全・安心!
 みやざきエコ野菜は、JA宮崎経済連が実施している「情熱みやざき農産物表示認証制度」で認証された産地で生産された野菜です。
2)みやざきエコ野菜は環境に優しい!
 みやざきエコ野菜は、「持続性の高い農業生産方式の導入の促進に関する法律」に基づき、
(1)堆肥等の有機物施用技術、
(2)化学肥料低減技術、
(3)化学農薬低減技術、
の3つの技術を駆使し環境に配慮した農業を実践する「エコファーマー」が生産した野菜です。さらに、野菜生産で使用された塩化ビニールやポリエチレンは、組織的に回収がなされ、リサイクル利用を実践しています。
3)みやざきエコ野菜は元気!
 宮崎は、全国有数の畜産県で、ODD運動(土づくり運動)の実施、良質堆肥の施用による健康な土づくりを実践しています。
商品ブランド認証基準等
■商品ブランド認証基準
(1)情熱みやざき農産物表示認証制度の認証を受けていること
(2)持続農業法による「エコファーマー」の認定を受け、環境に配慮した生産・流通段階の取組みを行っていること
■商品ブランド産地認定基準
(1)産地規模がおおむね1ha以上であること
(2)計画的な生産・出荷を行っていること
(3)品質管理、検査体制、クレーム処理等の出荷体制が確立していること
■商品ブランド産地名
みやざきエコきゅうり 綾町地区本部、
尾鈴地区本部
みやざきエコピーマン えびの市地区本部、
児湯地区本部、
尾鈴地区本部、
西都地区本部
みやざきエコにら 宮崎中央地区本部、
西都地区本部
みやざきエコトマト 尾鈴地区本部
みやざきエコミニトマト 尾鈴地区本部
みやざきエコごぼう 都城地区本部
みやざきエコにんじん 宮崎中央地区本部
みやざきエコレタス 尾鈴地区本部
エコ野菜を使ったレシピを見る
みやざきエコきゅうり みやざきエコピーマン みやざきエコニラ みやざきエコトマト
みやざきエコミニトマト みやざきエコごぼう みやざきエコにんじん みやざきエコレタス
栽培ステージ