|
■材料(4人分)
日向夏…3個
かいわれ大根…1パック
たまねぎ…1/2個
ミニトマト…6個
かに風味かまぼこ…100g
レタス…2枚
■調味料
日向夏の果汁…大さじ1
酢…大さじ1
薄口しょうゆ…小さじ2
サラダ油…大さじ1 |
|
■調理手順
(1) 日向夏は皮をむいて、そぎ切りにする。
(2) かに風味かまぼこは身をほぐしておく。
(3) たまねぎは薄切りにし、ミニトマトは半分に切る。
(4) ドレッシングを作る。
(5) 切った材料を器に盛り、ドレッシングをかけて出来上がり。 |
|
■NHK宮崎「いっちゃがTV」より |
|
■材料(4人分)
日向夏…4個
■調味料
ゼラチン…大さじ1
砂糖…130g
水…100ml |
|
■調理手順
(1) 日向夏は7分目のところで横に切る。(器として使う)
(2) 切った日向夏の果汁(約200ml分)をしぼる。
(3) 切れ端はこまかく刻み、中火で30分ほど蒸す。
(4) 鍋に (3) と砂糖(80g)を入れ、弱火で煮詰める。
(5) 水(50ml)にゼラチンを混ぜる。
(6) 鍋に水(50ml)・砂糖(50g)を煮溶かし、(5) を加え、よく混ぜる(沸騰させないこと)。
(7) (2) を加え、軽く混ぜボールに移し、氷水で冷やしながら、ふわふわになるまで泡立てる。
(8) (7) を日向夏の器に入れ、冷蔵庫で15〜20分冷やす。
(9) 器に盛り、(4) をのせて出来上がり。 |
|
■NHK宮崎「いっちゃがTV」より |
|
■材料(4人分)
日向夏…2個
くず粉…50g
水…150cc
あずきこしあん…100g
白こしあん…100g
黄色い食紅…少々
■調味料
グラニュー糖…60g |
|
■調理手順
(1) 鍋に、あずきこしあんと日向夏の果汁大さじ2を加え、汁気がなくなるまで練り上げる。
(2) 鍋に、白こしあんと日向夏の果汁大さじ4を加え、汁気がなくまるまで練り上げ、黄色い食紅を加えて色づけをする。
(3) それぞれのあんこを、小さく丸めていく。
(4) ボールにくず粉を入れ、分量の水を少しずつ加えながら固まりを溶かし、よく混ぜたら日向夏の果汁50ccを加え、さらに混ぜる。
(5) (4)全体が半透明ののり状になるまで弱火で練り上げる。
(6) おちょこのような小さな容器にラップを敷き、(5)をスプーン1杯すくって入れ、その上にあんこをのせ、さらに上から(5)をかぶせる。
(7) (6)を容器から出し、あんこが生地の中にかくれるようにして、ラップをねじって輪ゴムで結ぶ。
(8) (7)を蒸し器に入れ、全体が透明になるまで蒸し、冷水につけて冷まし、ラップを外す。 |
|
■NHK宮崎「いっちゃがTV」より |
|
|