|
■材料
メロン…1/2玉
★ホイップクリーム…2〜3パック
★グラニュー糖…16〜20g
粉糖…少々
スポンジケーキ(市販のもの)… 3枚スライス切りにする
塩…少々
アラザン…少々(飾り用)
|
 |
■調理手順
(1) ボールを2つ準備し、氷と塩を少々入れたボールの上に★の入ったボールを入れ、甘さを調節しながら、つのが立つまで泡立てる。
※ホイップは溶けやすいので、氷水で冷やしながら作業した方がよい。
(2) 1枚目のスポンジケーキの生地を置き、(1)で泡立てたホイップを薄く塗り、その上にメロンの薄切りを敷き詰め、その上にホイップを薄く塗る。
(3) (2)を2回繰り返す。
(4) 3枚を重ね全体の形を整え、スポンジの回りにホイップを塗り、上段の中心はホイップを高めに塗る。
(5) 上段をメロンやフルーツで飾り、アラザンをふる。 |
 |
■JA小林メロン部会女性部 |
 |
■材料
メロン…大玉1玉
プレーンヨーグルト(加糖)…200〜300g
バニラアイス…2〜3個
フルーツ缶詰(パイン・みかん)… 少々(果肉だけ使用)
いちごなど好みの生フルーツ
|
 |
■調理手順
(1) メロンを飾り切りにする。
(2) メロンの中身をくりぬきにし、ボールに移しておく。
(3) くりぬいたメロンと、他のフルーツと、ヨーグルトを混ぜる。
(4) (3)をくりぬいたメロンの中に入れる。
※(3)を冷蔵庫で冷やしてから、くりぬいたメロンに入れると、さらにおいしく食べられる。
(5) バニラアイスを少々入れる。(好みで甘さの調節をする)
|
 |
■JA小林メロン部会女性部 |
 |
■材料
ゼリーの素(Aコープゼリーの素 クール)…2袋
水…1000cc (メロンヨーグルトで使った缶詰のシロップを含む)
フルーツいろいろ、メロン
(めろめろケーキやメロンヨーグルトで残ったフルーツの缶詰を使用) |
 |
■調理手順
(1) なべに水を入れ、沸騰したらゼリーの素を加えよく溶かす。
(ポットのお湯:80℃以上を使用すると便利)
(2) (1)に残りのシロップを入れる。
(3) いろいろなフルーツを入れ、型に入れる。
(フルーツを型の底に先に入れると、出来上がりの時フルーツが上部にきて、見た目がきれい)
(4) あら熱をとり、冷やす。常温でも固まるが冷蔵庫で冷やすと早く固まる。 |
 |
■JA小林メロン部会女性部 |
 |
|